縁。support45

先週のブログが更新されていないのは

まんまるの怠慢です。

すみません。

気分が乗らない事もあります。※年に3回ぐらいあります。

先週は人生において、非常に勉強になる1週間でした。

木曜日は素晴らしい食事会がありました!!!

昔から、よぉく知っている和食のお店「徳寿」さん

http://www.norihisa.jp/

今回は徳寿さんの御紹介で、

お世話になっている美容室「mijoka」さんからの御紹介で

フラワーアレンジメントをされておられるお客様を御紹介して頂きまして

先日ブログにアップさせて頂きましたチラシを作成させて頂きました。

そして、木曜日に食事会をする事になりました。

あっという間に4時間が流れていきました。

心地良い時間で気持ちの良い食事でした。

「mijoka」内川さん 「徳寿」市川料理長 栃田さん 三角さん

喜多さん まんまる。

今日はお客様ですが、さん付けにさせて頂きます。

様々な縁で生かされているなぁと痛感しました。

みなさん、黒紋付を知っていますか???

黒紋付には袖に2つ・胸に2つ・背中に1つの円で囲んだ紋が入ります。

昔、前川さんに教えてもらった事があります。

袖の紋は兄弟

胸の紋は親

背中の紋は祖先を表すそうです。

なぜ、紋だけでは無く紋を円で囲むのか???

生きていく内に忘れがちな、縁を大切にしていく事を表しているそうです。

5つの円。すなわちご縁を大切にしなさい。と云う教えだそうです。

ふと、そんな昔の思い出が甦りましたので書いてみました。

独立してから、良い縁を多く頂いていると痛感しています。

木曜日の食事会は、印象的で。

もしかしたら、

今後忘れる事の出来ないぐらい素晴らしい夜になりました。

今日はこれぐらいで。

ありがとうございます。

 

京都・高槻・伊丹・大阪・滋賀・奈良の店舗空間創りのプロ集団

店舗デザイン・販促物デザイン・看板デザイン

店舗OPENをお考えの方は、是非ご一報を。

夢のサポートをお客様にも負けない程、全力でさせて頂きます。

集客アップ♫売上アップ♫情報力アップ♫スピードアップ♫テンポアップ♫

看板デザインから販促物デザインまで幅広いサポートで勝負します!!

名刺・チラシ・フライヤー・看板・Tシャツなど店舗運営に関わる全てのサポート!!

店舗運営でお困りの方は、どんな細かい事でもお任せ下さい。

店舗アップサポート 高橋 克則

takahashi@tenpo-up-support.com

 

そろそろホタルが飛びますよ。support44

全く興味無いんですが・・・。

名前も顔も一致しないのですが・・・。

ちょっと、見てみようと思って・・・。

AKB総選挙とやらを見てみました。

AKBナメてました・・・。

AKBが人気になる意味が少しわかった気がします。

格好良い演説より、整理された言葉より

表情と気持ちで訴えかける情熱に勝るモノは無いと感じました!!!

偉いとされる政治家よりも、格好良く見えました!!!

秋元康恐るべし。

今日は、お世話になっているMドフィールド社長とドライブへ!!!

大阪で新規店舗工事のお仕事。

現場調査に同行させて頂きました。

新規OPENのお客様t仕事をさせて頂く事は刺激的です。

さて、どんな看板施工になるのか!?

テントキャンペーン中なので、テントの提案も忘れずに。

帰りに商店街で一際目をひくLED内照式看板をパシャリ。

シンプルにデザインされたシガレットがオシャレに見える!!!

内照式なのに、この薄さ!!!オシャレ過ぎる!!!

地元伊丹のお隣なので、なんか力入る!!!

OPENは7/1予定デス!!!

あまり日にちが無いですが、頑張ります!!!

駐車料金を支払っている後ろ姿も格好良い!!!

しっかり領収書GET!!!

いつもありがとうございます。

お昼ごはんは、不思議な広東料理のお店でチャーハンを奢って下さいました。

今日は、これぐらいでドロン。

 

京都・高槻・伊丹・大阪・滋賀・奈良の店舗空間創りのプロ集団

店舗デザイン・販促物デザイン・看板デザイン

店舗OPENをお考えの方は、是非ご一報を。

夢のサポートをお客様にも負けない程、全力でさせて頂きます。

集客アップ♫売上アップ♫情報力アップ♫スピードアップ♫テンポアップ♫

看板デザインから販促物デザインまで幅広いサポートで勝負します!!

名刺・チラシ・フライヤー・看板・Tシャツなど店舗運営に関わる全てのサポート!!

店舗運営でお困りの方は、どんな細かい事でもお任せ下さい。

店舗アップサポート 高橋 克則

takahashi@tenpo-up-support.com

珈琲はキーコーヒーでしょ。support43

昨日、家に帰ると不在郵便の紙が!?

誰が何を送って来たのか???

不在の紙に書いてある送り主の名前が読めない・・・。

誰やろ~???

早速、今日の朝にドライバーさんに連絡を入れて配達所まで受け取りに!!

清水や!!!

送り主は・・・。

高校生走り幅跳び阪神地区記録保持者やった事のある清水や!!!

株式会社キーコーヒーの清水主任や!!!

J.C.Q.A認定 コーヒーインストラクター2級の清水や!!!

相棒の後ろに、キーコーヒー積んで街を疾走!!!

ちょっと落ちたりして、箱に穴があきそうになったり・・・。

でも、良い段ボール使ってはるから穴はあきかけるけど、あかない!!!

相棒とキーコーヒーの相性はバッチリ!!!

清水のスペシャルブレンド!!!

早速飲んだら、味の特徴通りの味でした!!!

清水は、優しい男であります。

清水は、優しい男なんであります。

まんまるは、UCCでは無くキーコーヒーの喫茶店に行きます!!!

友達が扱ってる商品を応援するまんまるです!!!

キーコーヒーのキャッチコピー「コーヒーという情熱」えぇやん!!!

清水へ

このブログはアクセス数2000超えてるから

これで、キーコーヒーの契約店舗も必ず増えるね。

今回は、無料やから安心してや。

 

今日は事務仕事であります。

店舗アップサポートのホームページを作成中であります。

明日は大阪であります。

楽しみなイベント盛りだくさんであります。

 

京都・高槻・伊丹・大阪・滋賀・奈良の店舗空間創りのプロ集団

店舗デザイン・販促物デザイン・看板デザイン

店舗OPENをお考えの方は、是非ご一報を。

夢のサポートをお客様にも負けない程、全力でさせて頂きます。

集客アップ♫売上アップ♫情報力アップ♫スピードアップ♫テンポアップ♫

看板デザインから販促物デザインまで幅広いサポートで勝負します!!

名刺・チラシ・フライヤー・看板・Tシャツなど店舗運営に関わる全てのサポート!!

店舗運営でお困りの方は、どんな細かい事でもお任せ下さい。

店舗アップサポート 高橋 克則

takahashi@tenpo-up-support.com

TOKYO。~まんまるの目指す場所~support42

春のGIが終わりました!!!

残すは宝塚記念のみや!!!

この前の東京出張で、看板施工が金曜日深夜だったので

これは、行くしか無いでしょ!!!と云う事で

不思議なタイミングで競馬界が一番盛り上がる「日本ダービー」前日に

念願の東京競馬場へ行って参りました!!!

小田急「参宮橋」から出撃!!!早朝7時出発!!!

まんまるの興奮は伝わりますかね・・・。

これが、めちゃくちゃ遠い!!!東京って名前が付いてるだけでビックリするぐらい遠かった。

「府中東」から東京競馬場へ行く為だけに、一駅分の路線!!!

この路線には競馬人達のロマンが集結してるんや!!!

駅降りたら、スグ競馬場!!!

黄金に輝く馬の像・・・。意味わからん。

競馬の祭典やもん!!!明日は京都へ帰らないといけないなんて・・・。

このゴール板の前を数々の名馬が駆け抜けて行ったんやで!!!

感慨深すぎる!!!東京競馬場最高!!!

おそらく後8年以内に自分の持ち馬が、このゴール板の前を1着で駆け抜けていくやろう!!

冠名は「マンマル」※冠名とは馬主を特定うさせる為に使用する事が多い名前の事。

一頭目はマンマルマルマルにしようかな。

ホテルか???

ここは高級ホテルか???

お洒落や!!!

淀の予想屋のおっさん来たら、迷子になるし保護されてまうで。こりゃ・・・。

なんかお洒落デス。

パドックの真ん中に、日本ダービーの文字!!!獲りたい!!!

直線はめちゃくちゃ長い!!!緑が綺麗やねん!!!

馬券は・・・。初めての左回りの競馬で撃沈!!!まぁ、預けとくだけやけどな!!!

明らかにサラブレットでは無い馬を発見!!!

北斗の拳の黒王号やと思います。

と、まぁ東京競馬場へ行って来ました!!!

何回も云いますが、まんまるが独立したのは競馬の馬主になる為です!!!

まんまるにとっては、東京競馬場は聖地なんです!!!

自分を盛り上げていかないとやってられへんやん!!!

自分が目指すべき場所の確認の為に、一度は絶対に行かなければいけなかった場所!!!

目標であって、ゴールでは無いけれど

目標達成の準備をしないとね。

東京は色んな意味で刺激的な場所でした!!!

 

東京おまけ編。

カレー300大盛り400 円かな!?グラムかな!?

めちゃくちゃ黒い・・・。良くわからんて???

いくらカレー好きのまんまるでも・・・。これはイチコロやろな・・・。

今度食べてみたいです。スカイツリー周辺にありますので皆さん探して行ってみて下さい。

この雑な看板!!!しかし東京一安いの文字!!!気合い入ってるやん!!!

侍???よぉく見てみると!?

滑り止め鉄板を切り抜いている!!!この感じが良いよね!!!

府中で兄貴におごってもらったピザトースト!!!

兄貴は東京におります。

地元で逢わへんのに東京で逢うか!?と云う事で夜飯もおごってもらいました!!!

ありがとうございます。

 

京都・高槻・伊丹・大阪・滋賀・奈良の店舗空間創りのプロ集団

店舗デザイン・販促物デザイン・看板デザイン

店舗OPENをお考えの方は、是非ご一報を。

夢のサポートをお客様にも負けない程、全力でさせて頂きます。

集客アップ♫売上アップ♫情報力アップ♫スピードアップ♫テンポアップ♫

看板デザインから販促物デザインまで幅広いサポートで勝負します!!

名刺・チラシ・フライヤー・看板・Tシャツなど店舗運営に関わる全てのサポート!!

店舗運営でお困りの方は、どんな細かい事でもお任せ下さい。

店舗アップサポート 高橋 克則

事務所テント工事~骨組み取り外し編~support41

金曜日のブログが更新出来ずにすみません。

金曜日にパソコンを触っていたら、バグってしまいまして・・・。

パソコンのデータが飛んで行かずで良かったです。

テントキャンペーン中の店舗アップサポートです。

先日のテント工事のブログを書きます。

通常のテント生地の張替えは、骨組みを残してテント生地だけを張り替えるのですが

今回は、壁の塗装と骨組みの塗装工程がありまして

テントの骨組みを取り外さなければならなかったのです。

テント生地にも色々な種類があります。

コストを抑えたニューパスティと云うビニールっぽい生地や

布とビニールの中間の生地のソフテルや今回使用するシャガールと云う布っぽい生地

詳しく云うともう少しありますが、代表的な物はこの3つ程度でしょうか。

骨組みを取ると簡単に云っても、取れないように取り付けているので一苦労です。

特殊な工具を使用するのかと思いきや、六角レンチとハンマー!!!

THE力技!!!

そして、この骨組みが重い!!!

大人3人がかりで、やっとこ取り外し完了!!!

これで、壁の塗装と骨組みの塗装工程が段取り良く進められます。

おおっと!?相棒も工事を見守っています。

6月は雨も多いので、テント工事のスケジュール調整が難しいですが

どんどんやっていきますので、テント工事をお考えの方は

店舗アップサポートまでメールをお願い致します。

takahashi@tenpo-up-support.com

工事の後は、支払いツアーへ

◯◯セ◯ネッ◯さんへGO!!!

今月分の支払いも終えて一安心。

この後、紫の人とラーメンに行きました!!!

なぜか、まんまるのおごりでした・・・。

いつもありがとうございます。

 

京都・高槻・伊丹・大阪・滋賀・奈良の店舗空間創りのプロ集団

店舗デザイン・販促物デザイン・看板デザイン

店舗OPENをお考えの方は、是非ご一報を。

夢のサポートをお客様にも負けない程、全力でさせて頂きます。

集客アップ♫売上アップ♫情報力アップ♫スピードアップ♫テンポアップ♫

看板デザインから販促物デザインまで幅広いサポートで勝負します!!

名刺・チラシ・フライヤー・看板・Tシャツなど店舗運営に関わる全てのサポート!!

店舗運営でお困りの方は、どんな細かい事でもお任せ下さい。

店舗アップサポート 高橋 克則